PR

【レシピ紹介】トマトとにんにくと塩だけで作るパスタ

ALL料理趣味

私の先輩にとことんパスタを追求している人がいる。本職は料理とは全く関係ない職業なのだが、定期的にパスタをつくり、公開し、バーで振る舞ったりしていて私も実際に食べに行ったがどれもとにかく美味しい。そのパスタが振る舞われるイベントは大人気で、年に何回か開催しているほどだ。そしていつも大盛況でその先輩はキッチンに張り付きっぱなし。DJもいるけど、みんなパスタが楽しみでそのイベントに来るのだ。

レシピもざっくりと公開してくれているので、やはり作ってみたくなる。色々なパスタのレシピを紹介してくれているが、この「トマトとにんにくと塩だけで作るパスタ」が実際に食べて一番衝撃を受けたので作ってみることにしました。

材料

  • トマト
    • ミディトマトが最適。大玉トマトとミニトマトの中間くらいのサイズ感です。なければそれっぽいもの(?)を購入でも大丈夫でした。
  • パスタ
    • バーミセリがオススメ。スパゲッティよりも細めのパスタで、1.2mm未満の棒状に形成されています。
  • にんにく
    • 2かけ
    • 適量

タイトル通りの材料です。トマトとパスタの指定は入手が難しければそれっぽいものでいいと思います。

一応バーミセリのリンク

手順

  1. にんにくを細かくみじん切りにし、トマトも軽く刻んでおく。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れて中火でにんにくを投入し、オリーブオイルに香りがたったらトマトを投入。
  3. 塩を小さじ1程度ふわっといれる。
  4. ひたすらトマトを炒め続け、ペースト状になるまで火を入れ続ける。(※味見すると梅干しっぽい感じがします)
  5. 硬めに茹でたパスタをフライパンに入れ、ガガッとあえたら完成。

信じられないくらい適当な盛り付けで適当に写真を撮ってました。全然美味しそうじゃないけど本当に美味しいです。写真はいつも適当なので本当に反省…

ちょこっとトマトのペースト作りに時間がかかりますが、いたってシンプル。でもびっくりするくらい美味しいです。本当にトマトとにんにくと塩だけ?と思ってしまうほどにびっくりします。

嫁さんは大ハマリしてまさかの2日連続このパスタでしたw

この先輩は他にも色々なレシピを公開してくれていて、何種類か食べたけどどれも本当に美味しかったので他にも作ってみようと思います。写真もしっかり意識して…