PR

ここまでの西武ライオンズ

ALL趣味野球(観戦)

※この記事は5/1に書いています。情報は数日分古めです。

プロ野球が開幕して1ヶ月が経過した。ここまでのライオンズは予想に反してとても健闘していると言っていいだろう。いや大健闘だ。去年どれだけ負けたと思っているんだ。

開幕当初、ぶっちぎりで破壊的な打線を見せていたオリックスが少しずつ落ち着き(まだ打線は生きてるけど)、日ハムは安定して勝っているといった感じですかね。ソフトバンクがここまで落ちるのは予想外でしたがスタメンの8/9が怪我でいなくなるという異常事態では上がりようがないですね。しかも唯一残っているのが山川という悲しさ。楽天はなんか野手にやる気が感じられないミスばかり目立ってますね。

あとは新人が元気ですね、今年は。特にライオンズの渡部。打線の中で一番頼りになるのが1年目のルーキーというのもなんだかなぁと思いますが。

ライオンズの現状で良い点は

  • 最高の状態の先発投手陣
    • 今井、隅田が無双中。見てて打たれる気がしない。
  • ついに髙橋光成が勝った。勝った瞬間の笑顔かわいすぎ。
  • 西川、渡部、ネビンが機能してそこそこつながってる
    • 長谷川も打率は低いとはいえ少し当たりが出てきてる。
    • 西川は無安打記録作ったとは思えないくらい頑張ってる。
    • ネビンはしっかり最低限の仕事してくれるから頼りになる。
  • これから武内、源田、セデーニョが帰ってくる
    • 特に武内、セデーニョは直近で戻ってきそうでふたりとも2軍で絶好調。
    • 武内戻ってきたら先発誰と入れ替え?泣く泣く渡邉勇太朗と入れ替えかなぁ…
    • 源田の代わりの滝澤夏央が想像以上に頑張ってるので、源田はしっかり怪我を直してちゃんと調整して戻ってきほしい。

逆に悪い点は

  • 今井が相変わらず援護なし
    • そもそもエースなので相手もエースでの対決なので厳しいのはわかりきってる。どうか今井に勝ち星を…!
  • 打線はそこそこつながってるとはいえやはり得点不足
    • HR少なすぎ問題。すでに5位に倍ちかく差をつけられてるw
    • セデーニョ助けて。2軍でバカスカ打ってる場合じゃないよ。
  • 打線強化のために佐藤龍世と山村崇嘉ほしいけど、今1軍にいる児玉と滝沢の守備を見ると佐藤と山村じゃ超不安
  • 中継ぎ、クローザーがあんまり安定していない
    • 特に平良には無双してくれないと困っちゃう…
    • ボー・タカハシはどこで何してるの?

こうしてみると去年よりはるかにマシな状況なのは明らかですね。この記事を書いてる今現在、5連勝中なのでテンションは上がり気味です。5連勝って言っても少ない得点で投手力でギリギリ勝ってるのは否めない。投手もこの調子が続くとは思えないので、なんとか打線の活性化を期待したいものです。